コーヒーの味わいは、豆の種類や焙煎度合い、淹れ方で変わってきます。
その淹れ方の重要な要素に、お湯の温度が関係しているのはご存じでしょうか?
湯温の違いでも苦み酸味のバランスが大きく変わってしまいます。
一般的に、ハンドドリップでコーヒーを抽出するときのお湯の温度は90℃前後が適温といわれています。
ハンドドリップでは、高温で淹れると過抽出になりやすく、コーヒー成分を出しすぎてしまい渋みや苦みといったネガティブ成分まで出してしまうことがあります。
反対に、低温で淹れると未抽出になり、コーヒー成分の美味しい部分を出し切れず、味の薄いコーヒーとなったり、酸味を強く感じる場合があります。
焙煎度合い、挽目によっても適温は変わってきます。
やはり過抽出になりやすい深煎りのコーヒーは90℃以下の湯温でゆっくり抽出するのが良いでしょう。
浅煎りのコーヒーであれば高めの湯温93℃のお湯で淹れて香りを楽しんだり、または湯温85℃で淹れて甘みと酸味を楽しんだりと、自分にとって好みの味わい、バランスが良い味わいを探してみるのもコーヒーを淹れる楽しみの一つです。
同じコーヒーでも湯温によって美味しくも、不味くもなってしまいます。
コーヒーを買ったけど自分には少し酸っぱいなどという時にもお湯の温度をいつもより高くして淹れてみたり、
苦みが強いと感じた時にはお湯の温度を低くして静かにゆっくりと淹れてみるというように、湯温を変えて試してみてはいかがでしょう。
また同じコーヒーでも85℃で淹れたコーヒーと95℃で淹れたコーヒーを飲み比べてみるというのも面白いかもしれません。
いろんな楽しみ方で、コーヒーを満喫しましょう~!