【深煎り・程よい苦味の後の甘い余韻】グアテマラ・ウエウエテナンゴ・150g/500g
【深煎り・程よい苦味の後の甘い余韻】グアテマラ・ウエウエテナンゴ・150g/500g
通常価格
¥1,470 JPY
通常価格
セール価格
¥1,470 JPY
単価
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
在庫あり
商品コード-S36
焙煎度 ★★★★☆
甘味度 ★★★★★
苦味度 ★★★★☆
酸味度 ★☆☆☆☆
豊かな香りとコクが特徴の上品なコーヒー。
深煎りでも重すぎず口触りなめらか。
飲んだ後に甘い余韻が心地よく続きます。
コクもあり、しっかりしたコーヒーがお好みの方におすすめです。
生産地ウエウエテナンゴとは
グアテマラは中米の中央に位置します。 西はメキシコ、東はエルサルバドルにホンジャラス、ベリーズと言った国々に囲まれています。 グアテマラのコーヒー生産地として特に有名な場所は、アンティグアとウエナンテゴ。 メキシコとの国境近くにあるグアテマラでも最も高い産地の地名です。 この地域は昼夜の温度差があるため高品質なコーヒーの産地で有名です。
商品規格「SHB」とは
グアテマラの規格は「寒産地の標高」で格付けされます。
最高グレードの豆は標高1350m~1500mで収穫されたものと決められていますSHB(ストリクトリー・ハードビーン)と呼ばれます。一般的にコーヒー豆は、育った標高が高いほど酸味が強く、香りが良いと言われます。
豆プロフィール
【原産国】グアテマラ
【精選】ウォッシュド
【品種】カトゥーラ、ブルボン
【標高】1500m
【商品規格】SHB
【焙煎度合】フレンチロースト(深煎り)




